機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

19

◤Meta Talk Tokyo Vol.2◢ #メタトークトーキョー

xR/メタバース分野で活躍している最前線の声が聴ける

Registration info

メタバース会場

Free

FCFS
2/2

アーカイブ配信

Free

FCFS
7/10

運営

Free

Attendees
1

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

ロゴ画像

イベント概要

Facebookが社名をMetaに変更した2021年から「メタバース」急激に注目を集めたことで、多様なプレイヤーが新しいフロンティアで試行錯誤をしています。

まだ黎明(れいめい)期にあたる情勢で、3DCGで構成される世界の最前線で活躍するクリエイター、エンジニア、ディレクターからご自身の関わる作品やメタバースの魅力を語って頂き、これからメタバースの未来はどうなるかのヒントを考えていきます。

本イベントは22年に好評だったメタバース上の交流トークイベント「GOROmanさんを囲む会」を改題したものです。 最前線で活躍するメインスピーカーにモデレーターたちと一緒にメタバースの可能性を探っていきます。

こんな人におすすめ

・メタバース上でクリエイティブに興味がある人

・3DCGでモデリングやワールド作成することに興味がある人

・メタバースがこれからどのようになるのか興味のある人

タイムテーブル

 時間   内容 
21:00  オープン
21:05  トーク前半スタート
21:35  トーク後半スタート
21:55  FAQ
22:00  イベント終了(進行状況による)
後日  申込者のみアーカイブ(フル)のURLを共有

※ タイムテーブルは変更の可能性がございます

事前準備

メタバース会場

①イベントページで参加申込
②VRSNS「VRChat」でアカウント作成 
③グループにJoin申請※「参加者への情報」に詳細掲載
④時間になったら会場にJoin
※イベント開催中はフレンド承認などが遅れる場合がございます。余裕をもって準備下さい。

アーカイブ配信

後日、収録した内容をYouTubeの限定配信URLを「参加者への情報」にURLを掲載します。

登壇者

ツバサ

ロゴ画像

■メインスピーカー 
CastSpace株式会社で取締役兼3Dモデルを担当。個人としてはVRChat/メタバース向けの3Dアバター/ワールド/その他オブジェクトをPixivBoothを中心に活動。イラストレーターとしても十余年ほど経験し、昨今ではすっかり3DCGに魅力を感じている。

Twitter : https://twitter.com/winglet283  
Booth: https://abchipika.booth.pm/  
CastSpace株式会社 : https://castspace.co.jp/  

いごろなく

ロゴ画像

■ゲストスピーカー 
YouTubeストリーマー。自身のチャンネル「この仮想世界の片隅に」でVRChat撮影した初心者向けの解説やニュースから トピックまで様々な投稿で1動画で3万再生を誇る投稿などで話題のクリエイター 
代表動画『【2022年最新】初心者におススメしたいVRゴーグル5選を比較紹介ガチ解説します【VR初心者向け】』 https://youtu.be/uCVN1z_MXT8 

Twitter : https://twitter.com/Y567C  
YouTube:https://www.youtube.com/@15679 

ナカノ ヒトシ

ロゴ画像

■モデレーター 
クリエイティブディレクター/プロデューサー。メタバースコミティ「xRAM」で2020年よりVR空間を活用した企画・マネジメント。また企画系VTuberとしてイベント企画にも参加。代表企画「VRKyougi」「xR with Anything Meetup」DegitalContentsExpo 2022 内JapanVRFest 登壇
Twitter : https://twitter.com/xR_NakanoHito  

FANBOX

活動をご支援頂けるとよりイベントの質が強化されます。
ご助力を何卒よろしくお願いいたします。
画像クリックでサイトへ遷移します。

fanbox7.png

お問い合わせ先

公式問い合わせ先:xram81vr@gmail.com まで

ロゴ画像

協賛企業一覧

宣伝協力や機材貸与、運営サポートなどご協力頂いております。
ご興味のある方はxRAM企画部までお問合せ下さい。
Email xram81vr@gmail.com 

ロゴ画像

企業名/リンク 概要 企業名/リンク 概要
U-Stella株式会社  バイノーラル音声、Vtuber制作、VRSNS向け3Dアバター、Live2Dモデルの開発・販売 株式会社VR Healthcare  VRを活用した遠隔地医療・ヘルスケアの展開
株式会社DotChain  VRメタバース専門広告代理店 CastSpace株式会社  エンタメ事業・VTuber運営

運営/xRAMクラム

ロゴ画像

団体名:xRAMクラム / xR with Anything Meetup
会員数:1,200名
設立:2020年11月16日

団体概要 https://x.gd/M533d
公式HP https://xram.connpass.com/
公式Twitter https://twitter.com/xRAM81
公式Instagram https://www.instagram.com/xram_tokyo_official/
公式Misskey https://misskey.io/@xRAM_Tokyo_Official
YouTube https://www.youtube.com/@xRAM
Threads @xram_tokyo_official 


【提携団体様】※提携団体・法人会員・xRAMクラム運営メンバー随時募集中

宣材・PV撮影協力 With VR

公式HP

box7.png

公式Twitter:https://twitter.com/WithVR_official 
仮想空間を専門に映像を制作しているクリエイター集団
メタバースを中心に活動を行っており、ワールド紹介映像やイベント撮影、生配信など様々なジャンルの映像を作成しています。 制作・配信依頼等はHPの問い合わせフォームかDMでお願いいたします。

スタッフクレジット

会場運営:みかんレイン、アルシオーネ、瀬戸華 
進行管理:ナカノ ヒトシ 
アバターアクター:タチュウオ 
撮影カメラ:vvelcome. さーまる(With VR) 

諸注意

ロゴ画像

  • すべての発表について、攻撃的・特定個人を否定するような内容を含む発表を容認しません。
  • 発表内容によっては事前に発表をお断りする場合があります。
  • 運営以外の方による動画プラットフォームを使ったイベントのミラーリング配信/録画配信はご遠慮頂いております。

  • 他人が不快と感じる言動をとる方(コメント含む)は cluster 会場 / YouTube Live 会場ともに運営権限で Kickすることがあります。

  • 「CryptoNinja」関係は発表登壇はご遠慮頂いております。

  • 投機目的のNFTの紹介PRはご遠慮頂いております。

  • VRChat会場では、運営会社の規約によりスナッフビデオやNFT関連の発表は対応できません。cluster会場または規約的に類するプラットフォームの会場であれば発表可能です。ご注意ください。

参加できない方

ロゴ画像

xRAM運営のイベントは企業主催のイベントではなく、個人主催のコミュニティイベントです。また、勉強会や発表イベントは知見を共有しあうという相互扶助の側面があると考えています。そのため、会の趣旨にそぐわないと主催者側で判断した方は参加できません。これはコミュニティの「質」を担保するためです。判断の根拠をひとつひとつ明示することはしませんが、例えば次に挙げる項目に該当する方は運営による強制キャンセル処理あるいはブラックリストに追加します。

  • 出入禁止処分を受けている方/申込をされていない方
  • 当人の意識とは関係なくセクハラであると言える行為をする方
  • 毎日のように勉強会イベントに参加することが目的化しているように見える方
  • 勉強会/発表イベントを狩場のひとつとして捉えている朝活勧誘の方、HR企業の方
  • 運営が不安を覚える発言を日常的にされている方
  • 公序良俗に反するもの、著作権的にNGなアバターや強大なアバターでVR会場に来場される方
  • ご自身でないリアルアバター
  • 制作者の許諾なく、企業/官庁/学校のロゴや意匠を無許可で使用しているアバター(HONDA,Adobe,adidasなど)
  • 布地面積が極端に少ないアバター(ほぼ全裸/マイクロビキニ/ブーメランパンツなど)
  • 極端に重いアバター
  • オンライン開催がメインですが、懇親会時にシャリを残して寿司のネタだけ食べる方、ピザの耳を残すような方
    e.g. エンジニアイベントを初主催。そして事件は起こった by 鈴木 真一郎 | 株式会社スペースマーケット

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

中野 人史

中野 人史 published ◤Meta Talk Tokyo Vol.2◢ #メタトークトーキョー.

08/18/2023 01:52

◤Meta Talk Tokyo Vol.2◢ #メタトークトーキョー を公開しました!

Group

xRAMクラム / xR with Anything Meetup

クリエイターとエンジニアをつなげるメタバースコミュニティ

Number of events 37

Members 1269

Ended

2023/08/19(Sat)

21:00
2023/08/21(Mon) 00:00

Registration Period
2023/08/18(Fri) 01:52 〜
2023/08/21(Mon) 00:00

Location

VRChat

VRChat

Attendees(10)

sasaki_yosuke

sasaki_yosuke

◤Meta Talk Tokyo Vol.2◢ #メタトークトーキョー に参加を申し込みました!

らbyる

らbyる

◤Meta Talk Tokyo Vol.2◢ #メタトークトーキョー に参加を申し込みました!

STARK

STARK

◤Meta Talk Tokyo Vol.2◢ #メタトークトーキョー に参加を申し込みました!

deratege

deratege

◤Meta Talk Tokyo Vol.2◢ #メタトークトーキョー に参加を申し込みました!

yukiyama9999999999999999999913

yukiyama9999999999999999999913

◤Meta Talk Tokyo Vol.2◢ #メタトークトーキョー に参加を申し込みました!

U1AFp95aL3NT5KJ

U1AFp95aL3NT5KJ

◤Meta Talk Tokyo Vol.2◢ #メタトークトーキョー に参加を申し込みました!

Jun SHIMOYAMA

Jun SHIMOYAMA

◤Meta Talk Tokyo Vol.2◢ #メタトークトーキョー に参加を申し込みました!

m_hayase256

m_hayase256

◤Meta Talk Tokyo Vol.2◢ #メタトークトーキョー に参加を申し込みました!

watanukiren0401

watanukiren0401

◤Meta Talk Tokyo Vol.2◢ #メタトークトーキョー に参加を申し込みました!

中野 人史

中野 人史

◤Meta Talk Tokyo Vol.2◢ #メタトークトーキョー に参加を申し込みました!

Attendees (10)