Dec
10
12.10 ◤ VR Kyougi 2022 ◢ #vrk5 #メタバース
xR/メタバースからWeb/ITなど面白い技術やノウハウを気軽に発表できるメタバース上のLT会
Organizing : xRAM「クラム」
Registration info |
一般参加 (YouTube Live/◆アーカイブ優先枠)) Free
FCFS
一般参加 (メタバース「cluster」/◆アーカイブ優先枠) Free
FCFS
LT枠(~5分) Free
FCFS
【12/07〆切】録画LT枠(~5分) Free
FCFS
主催枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
◢◤◢◤◢◤ VRkyougi 2022 ◢◤◢◤◢◤
❏ イベント概要
xR(VR/AR/MR)/WebxR、Web3.0分野だけでなくクリエイティブやテック、企画など面白い技術やノウハウ、自作アプリやシステム、創作物を気軽に発表できる場として2020年よりスタートしたxRAMクラム。
VR上で気軽に発表・PRできるイベントを毎月開催しているxRAMクラム( (xR with Anything Meetup)による年に1度VR空間でプラットフォームを越え、個人や企業、クリエイターやエンジニアらによる発表やPRができるxR/メタバースのお祭り/LTイベントです。
◤ イベントハッシュタグ #vrk5 ◢
5分 のLTで 『2022年の活動(または振り返り)と2023年の抱負』 発表頂きます。
クリエイター、エンジニア、イベンター、ディレクター、デザイナー、マーケター…役職を超えてどなたでも歓迎です!お気軽にご参加ください!
登壇ジャンルはxR(VR/AR/MR)、webxR、Photogrammetry、Looking Glass、HoloLens、メタバース/メタバース内ののイベントや展示会・演劇・楽曲イベント、各VRSNS/メタバースや先端技術で取り組んでいること、Youtubeで配信問題ない範囲であればノンジャンル発表できます。展示も自作アプリやシステム、創作物、ゲームなど成年向けでないものであればOKです。
※FBオンリーの方はDiscord Nakano81#6880 , Messenger https://m.me/TokyoVR8ToAhn 経由でご連絡下さい。
◤ イベントハッシュタグ #xram81◢
登壇ジャンルは技術書典の出展ジャンルに準拠します。【参考】【参考】技術書典
過去のイベント
Youtubeアーカイブ
VR Kyougi (旧VRカタリアウ2020)
xR with Anything Meetup #00
公式ページ
❏ このような方におすすめです
- xR/メタバース/IT/Web/ブロックチェーン/NFT/アプリ等の面白い技術やノウハウの話を聴きたい方
- メタバースの最先端 を体験したい方
- VR/AR/MR/メタバース開発者
- VR/AR/MRを活用したい他業界の企業・エンジニア、クリエイター、マーケターの方など
❏ 関連
slideshare、speakerdeck:セッション毎のスライド資料がまとまっています。(セッションタイトルで検索)
参加方法
参加人数把握のため、connpass上でお申込みをお願いいたします。参加にあたって イベントページの規約を確認の上ご参加ください。
【cluster会場】
A会場
https://x.gd/RvRI1
B会場
https://x.gd/SZiZi
C会場
https://x.gd/2CtBl
D会場
https://x.gd/cKt5l
①イベントページで参加申込
②VRSNS「Cluster」でアカウント作成
③会場へ入場➤ 後日公開
clusterでイベント参加するには
参加デバイス: デスクトップPC / 各種スマートフォン /Meta Quets/VR機
発表者参加申請リンク
イベントページ当ページ
または
「VRKyougi 2022Googleフォーム」より【12/07】までお申し込み下さい。(フォーム申込者動画送付先中野DMまで12/08〆切)
【録画登壇者 申込Googleフォーム】 https://x.gd/2NDXV
配信(12/13(火)22:00まで公開)
Youtube配信URL(※【申込者優先】でアーカイブを共有します。)
※1 アーカイブは申込者限定で新規URL共有/一般公開は未定。
※2 動画の切り取りは運営/登壇者本人のみ可能。
各会場演出のOPのアニメーションのみ切り取り不可。
ハッシュタグ #vrk5 入りのコメントが動画に反映されます。
タイムテーブル
※技術的トラブル等などによって時間がずれる場合あります。予めご了承ください。
Time | 会場Venue | SessionNo. | 発表時間Duration | Moderator | SubModerator | Drone | Photo | SNS実況 | 照明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
:---- | :----------- | :------------- | :------------ | :-------- | :---------- | :----------- | :----------- | :----------- | :----------- |
10:00 | A01 | :-------------- | :------------ | :------- | :---------- | :----------- | :----------- | :----------- | :----------- |
10:10 | A01 | 会場案内/注意事項 | 15分 | ソーニャ・クロエ/xRAMアンバサダー | :--- | Fallen-Angel_R-K | タチュウオ | 瀬戸華 | アルシオーネ・みかんレイン |
10:25-10:45 | A01 | イベントガイダンス | 20分 | 中野人史/メタバース企画系VTuber | --- | Fallen-Angel_R-K | タチュウオ | 瀬戸華 | アルシオーネ・みかんレイン |
10:55-11:55 | A01 | No.01-No.07 | 各5分 | 中野人史 | えいとびーと | Fallen-Angel・With VR所属 | タチュウオ | 瀬戸華 | アルシオーネ・みかんレイン |
12:00-13:00 | A02 | No.08-No.14 | 各5分 | 中野人史 | きんとと | Fallen-Angel_R-K | タチュウオ | 瀬戸華 | アルシオーネ・みかんレイン |
13:00-13:15 | --- | 入替休憩 | 15分 | XXX | XXX | :--- | :--- | :--- | :--- |
13:15-14:15 | B01 | No.15-No.21 | 各5分 | える【メタバース イベント producer】 | 瀬戸華 | WintersK・With VR所属 | 黒波ハルキ@VRC・タチュウオ | vvelcome.・ぬこぽつ | ◆◆ |
14:15-15:15 | B02 | No.22-No.28 | 各5分 | てつじん | 大城達也 | WintersK | 黒波ハルキ・タチュウオ | vvelcome.・ぬこぽつ | ◆◆ |
15:15-16:15 | B03 | No.29-No.35 | 各5分 | 中野人史 | バーチャル警備員ムーさん/VTuber | WintersK | 黒波ハルキ・タチュウオ | vvelcome.・ぬこぽつ | ◆◆ |
16:15-16:45 | --- | 入替休憩 | 30分 | XXX | XXX | :--- | :--- | :--- | :--- |
16:45-17:45 | C01 | No.36-No.42 | 各5分 | もちみち/MetaQuestアンバサダー | orbi子 | さーまる・With VR所属 | ぬこぽつ | 瀬戸華・中野人史 | ◆◆ |
17:50-18:50 | C02 | No.43-No.49 | 各5分 | DIENA-でぃえな(ディエナ) | 水底の『ゴヤ』/VTuber | さーまる | ぬこぽつ | 瀬戸華・中野人史 | ◆◆ |
18:55-19:55 | C03 | No.50-No.56 | 各5分 | 慕狼(しのがみ)ゆに | わたあめ子/メタバースマルチクリエイター | さーまる | ぬこぽつ | 瀬戸華・中野人史 | ◆◆ |
20:05-20:20 | --- | 入替休憩 | 15分 | XXX | XXX | :--- | :--- | :--- | :--- |
20:20-21:20 | D01 | No.57-No.63 | 各5分 | もちこ (モナ・ジュピター)/VTuber,モナプロ | ききょうぱんだ/Vketアンバサダー / VR歌劇団座長 | ChikuwaFox・With VR所属 | タチュウオ | ユーノ | アルシオーネ・みかんレイン |
21:30-22:30 | D02 | No.64-No.70 | 各5分 | 中野人史メタバース企画系VTuber | 東雲めぐ/VTuber | ChikuwaFox | タチュウオ | ユーノ | アルバ398・みかんレイン |
22:40-23:40 | D03 | No.71-No.77 | 各5分 | Eneko=Stinger/VTuber | オレンジ/メタバース撮影技術者 | ChikuwaFox | タチュウオ・あべ | ユーノ | アルバ398・みかんレイン |
23:40-23:55 | D03 | クローズ | --分 | 中野人史 | XXX | :--- | :--- | :--- |
スピーカー 一覧
順次更新し公開致します。
No. | タイトル Session Title | スピーカー Speaker | ジャンル | No. | タイトル Session Title | スピーカー Speaker | ジャンル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
001 | 「大学のメタバースサークルの未来」 | 【 らむね@lamne 】, HIT Metaverse@広島工大 | メタバース | 002 | 「海外記者から見るこれからVRChat日本コミュニティのその先(未来)」 | Winters TAM/報道記者 | 文化分析/海外 |
003 | 「メタバース未経験者には高速でデモワールドを作って見せる」 | 【角谷仁(すみやひろし)CEO, 株式会社 TAM | 仕事 | 004 | 「2022年の韓国xRAMSeoulの展開と2023年の展望」 | 【D#kei】 , xRAM SEOUL | 韓国/海外コミュニテイ |
005 | 「ディスクロニアという作品によっての世界を代表するVRゲーム企業への進化」 | 【岸上健人CEO】, MyDearest株式会社, 『ディスクロニア: CA』 | VRゲーム/法人運営/グローバルマーケティング | 006 | 「3DCGクリエーター ツバサの自己紹介」 | 【ツバサ❄️CastSpace】 , CastSpace株式会社VTuber事務所 | ポートフォリオ(3DCG作品) |
007 | 「2022年の取り組みと2023年の抱負」 | 関 真也 Masaya Seki/弁護士・著書XR・メタバースの知財法務 | 知財・法律 | ---- | ---- | --- | --- |
008 | 「メタバース原住民の存在を人類に伝える、たった1つの冴えたやり方」 | バーチャル美少女ねむ , 著書メタバース進化論 | イベント | 009 | 「2022年を自分のメタバース元年とするならば」 | ぬこぽつ/メタバース企画作家/VR演劇演出家,代表作:VR演劇マクベス | メタバース/イベント/ユーザーカルチャー |
010 | 「2022年の取り組みと2023年の抱負」 | 【ぁじほげ】,バトルディスク連盟 BDF | VRスポーツ | 011 | 「黒猫洋品店の紹介」 | 【クロイニャン/代表】, 黒猫洋品店合同会社 | 3Dアバター制作、販売 |
012 | 「毎日ダラけない電撃パンツ」と「電撃人生リセット湘南たまりBAR」 | 湘南プレボ , クラファン開催中 | ファッションとクラスターでの展開 | 013 | 「じゃぱんくえすた within and without the Quest」 | 【アルタム】, じゃぱんくえすた | イベント運営 |
014 | 「2022年のまとめと2023年への抱負」 | ミソ | Blender, Unity | ---- | 「----」 | --- | ジャンル |
015 | 「VR空間における健康増進活動に関する報告」 | 海咲はすきぃ | 健康増進 | 016 | 「趣味×宇宙×VR…天文仮想研究所VSPの活動報告」 | えんでばー | 宇宙 VRChat ソーシャルVR 社会人サークル |
017 | 「お部屋を綺麗にした1年でした 」 | れみーと | 1年の振り返り | 018 | 「VRChatに向けて販売しているアバターのプレゼンテーション」 | トクナガ | VRChat用アバター |
019 | 「越境するDJイベント「Re:Incarnation」の成果と今後について」 | ソルフェジオ, 安藤竜 | イベント運営 | 020 | 「VRCReady!!の紹介」 | 【Rabbit_Mic】, VRC Ready!!(VRC雑誌) | VRChat内企画 |
021 | 「三宅島クジラ鼻水プロジェクト」をメタバースでPR【進捗報告】 | 【Kazuki Miyata 宮田和樹】,デジタルストリーテリングラボ | メタバースの広報活用/科学コミュニケーション/教育 | ---- | 「----」 | --- | --- |
022 | 「癒色えも、2022活動報告」 | 癒色えも | VRキャリア | 023 | 「2022年妖精郷の取り組みと未来」 | AKILUX | VRワールド/コミュニティ運営 |
024 | 「VRで体験するアートとリアルとのつながり」 | かわしぃ | VRアート | 025 | 「VRで激変した生活とこれから成し遂げたいこと」 | しゅば | VR/ライフスタイル |
026 | 「メタバースに関わる人々の思いを伝えたい話」 | でんこ | 情報発信 | 027 | 「想いを叶えるお手伝いをする、OiWの活動とこれから。」 | Oichanchi Workshop | VRChat活動者支援 |
028 | 「5分で分かるVRC世界旅行」 | VRC世界旅行 | イベント運用 | -- | 「---」 | --- | --- |
029 | 「年越しメタバース2022」 | 【ディエナ】,#GZ_VDJ 主催 #VRCダイエット部 部長 #ElizaBeLL 所属ホスト #GZSTARDUST オーナー | 年末複合イベントPR | 030 | 「今までのVRでの取り組みと2023年の取り組み」 | フキン | VR/NTTDoor |
031 | 「「2022年の活動と2023年の抱負」」 | myanon | クリエイティブ/楽曲 | 032 | 「レックルームJAPAN!遂に日本語解禁!?」 | 札束 | RECROOM/vrゲームについての内容 |
033 | 「字幕を使ったエンタテイメントを作ろう」 | nao(ゆかりねっとコネクターNEO) | 翻訳 字幕 VR | 034 | 「無限不可能性ねこまんま入門 〜不老不死の妙薬をメタバースにとりに行くそうです〜」 | カゲキン | カゲキン教授ちゃんのヘンテコCluster紹介 |
035 | 「人とロボットが共生する次世代メタバースの未来を目指して」 | よーへん,Holographic | ロボット メタバース | ---- | 「----」 | --- | --- |
036 | 「clusterイベント振り返り」 | Yamamori_Kimchi | Unity | 037 | 「Vtuber活動初めてみて?」 | めんとす | Vtuber |
038 | 「ただメタバースに遊びに来ただけだったのに、気付いたら動画活動をしていた話し」 | パッキー226 | YouTube VRchat Vtuber 動画活動 | 039 | 「都市のAR化を実装した話」 | 【segur(せぎゅ)@STYLY Studioエンジニア】,STYLY Studio | STYLY |
040 | 「元証券ディーラーがAR VR MRに挑戦した話」 | えいとびーと | XR、Unity、UnrealEngine | 041 | 「VRで開催するロボコン」 | GARU | イベント運用 |
042 | 「現実と仮想を結ぶ ~ロボットとVRChatの連携、ロボコンで公開デモに成功!~」 | みっちー(Micchy) | XR、ロボット | ---- | 「----」 | --- | --- |
043 | 「つくバーチャルの紹介と抱負」 | 【sui4】 つくバーチャル,HP | 活動報告 | 044 | 「2022年の活動と2023年の抱負」 | 八坂まと/VTuber | VRChat |
045 | 「NeosModeling入門」 | MIYASEN | イベント・VR内モデリング | 046 | 「メタバース3Dプリント計画」発表に至った経緯 | そむにうむ@森山 | Unity 3Dプリンター ボクセル アバター 変換処理 シェーダー |
047 | 「RecRoomの歩き方 令和最新版」 | HIRO | 学校案内 | 048 | 「2022年の活動と2023年の抱負」 | same0609 | VRワールド/コミュニティ運営 |
049 | 「VRプロジェクターとVRノベルゲームでそろそろ世界にはばたけ俺」 | ROBA | VR | ---- | 「----」 | --- | --- |
050 | 「2022年の活動と2023年の抱負」 | Mota | VRChat | 051 | 「VRダンスカルチャーについて」 | 【たみ@VRP Dance Studioプロデューサー】,VRP Dance Studio | VRダンス |
052 | 「VRトラッカーとUnrealEngineを使った本格的な映像制作」 | 阿部鳳駿 (Takatoshi Abe) | 映像制作 | 053 | 「VRCボクシング大会について」 | 【とりさん@12/11 グランドスラム 開催】,VRCボクシング大会 | メタバース×格闘技 |
054 | 「仕事も趣味もVRへ展開した話」 | 【みゅーとん@フロントエンド開発@VRエレクトーン奏者】, 株式会社 hacomono | 技術採用, 音楽, 技術 | 055 | 「NeosVRでの活動とTV出演」 | ginjake | VR |
056 | 「2022年活動報告と2023年の目標」 | 41h0(シホ) | Unity、XR | ---- | 「----」 | --- | --- |
057 | 「工学院大学VRプロジェクト2022活動報告」 | 【こうき】 工学院大学VRプロジェクト,HP | IVRC | 058 | 「VRC関西部で地方アピール」 | 【柳透】,VRChat関西部 | イベント運営・PR |
059 | 「2023年 株式会社diVRseの新展開」 | 【勇夢 将士】,株式会社diVRse | VRChat VRガジェット | 060 | 「ソーシャルVRの"ストリート"を伝える」 | 【武者良太 】, 著書仮想空間とVR・アバターワーク | 記事執筆 |
061 | 「今年の活動(または振り返り)と来年の抱負」 | 【水瀬ゆず】,一般社団法人 ゆずタウン,株式会社 ゆずプラス | 不登校支援 一般社団法人 教育 | 062 | 「With VR立ち上げを振り返って」 | 【とーた(tota273)】,With VR@映像制作コミュニティ | 映像制作 コミュニティ |
063 | 「FRICKの今年の活動と来年の抱負」 | FRICK | VRSNS/NeosVR | ---- | 「----」 | --- | --- |
064 | 「2022年の猿頭トリートメントの活動」 | 猿頭トリートメント/ Meta Quest アンバサダー | 自己PR | 065 | 「xRAM運営とVtuber事務所設立のお話」 | タチュウオCEO , CastSpace株式会社VTuber事務所 | Vtuber運営/メタバースコミュニティ |
066 | 「22年はVRメタバースで仕事した」 | 【ぴちきょ】, 株式会社往来, 著書仮想空間とVR・アバターワーク | 仕事 | 067 | 「DC ADVirthの紹介」 | 【小彁鳥遊まりあ 代表】,合同会社DreamCraft | サービス紹介/広告代理店/VR広告 |
068 | 「Across the Metaverse」 | 【留奈】,北海道大学メタバース研究会 | メタバースサークル | 069 | 「22年のメタバースイベントの展開/リアルイベントの登壇と23年の国内官庁・米欧圏展開の展望について」 | 【中野人史】/xRAM企画/統括プロデューサー・メタバース企画系VTuber ,xRAMクラム | メタバースコミュニティ運営/イベント運営/グローバル展開 |
070 | 「採用担当から見た、2022年VR業界の採用あれこれ」 | 【大城達也】, MyDearest株式会社, 『ディスクロニア: CA』 | 就職 転職 キャリア Unity Blender C# GO エンジニア アーティスト ゲーム | ---- | 「----」 | --- | --- |
071 | 「VRからアカデミー賞を目指して」 | 【yoikami@V踊家/『カソウ』舞踏団 団長】,BREATH ACTORS『カソウ』舞踏団【公式】VRパフォーマンス/演劇/モーションアクターチーム | VRにおける表現(脚本、演技、ダンス) | 072 | 「リアルタイムで小説を書く出張執筆。無言勢、動画のコメントでも参加できるイベントについて」 | 小説家SUN | 小説 |
073 | 「アバター「チセ - chise - 」提携・提供のご案内」 | 【SOU367】,VRC合法チート研究会 | イベント運用3Dアバター 提供 提携 案内 | 074 | 「名も無きVが一年間パラパラを頑張った結果」 | 和泉 みずは | VRダンス |
075 | 「VR活動報告」 | 桜咲/くりえいたー系VTuber ,各種アンバサダー(Vket/VIVE/「NPO法人バーチャルツ」VR文化) | VTuberセルフプロデュース | 076 | 「Neos VRで遊んだら無意識にプログラミングを覚えていた話」 | オレンジ/メタバース撮影技術者 | VRSNS |
077 | 「2022年活動と2023年の目標」 | ユーノ | パーテイクルライブ/クリエイティブ | 078 | 「♬VRマヨネーズはイイぞ♩Vol.2022~2023」 | V_R.Tone_Chat | ミュージック/作曲/VRマヨネーズ |
MC 一覧
順次更新し公開致します。
会場 | 名前 | - | 会場 | 名前 | - | 会場 | 名前 | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
:-- | 癒色えも【メタバースキャリアコンサルタント】 | :- | :- | てつじん | :- | :- | Eneko=Stinger【VTuber】 | :- |
:-- | える 【メタバース イベント producer】 | :- | :- | 大城達矢@MyDearest | :- | :- | ききょうぱんだ @Vketアンバサダー / VR歌劇団座長 | :- |
:-- | きんとと | :- | :- | えいとびーと | :- | :- | バーチャル警備員ムーさん 【VTuber】 | :- |
:-- | 水底の『ゴヤ』,【VTuber】 | :- | :- | もちみち | :- | :- | orbi子 | :- |
:-- | もちこ(モナ・ジュピター), 【モナプロ所属VTuber】 | :- | :- | 慕狼(しのがみ)ゆに, 【エンジニア作業飲み集会】 | :- | :- | ディエナ, 【年越しメタバース 広報】 | :- |
:-- | わたあめ子 | :- | :- | XXX | :- | :- | XXX | :- |
:-- | オレンジ/メタバース撮影技術者 | :- | :- | 東雲めぐ,【VTuber】 | :- | :- | 中野人史【企画系VTuber】 | :- |
:-- | 天の声瀬戸華 | :- | :- | 天の声 あべ | :- | :- | 天の声 Mota | :- |
募集枠について
❏ 参加枠
-
一般の参加者向けの枠です。
-
connpass での参加申し込みが必要です。
-
体験デモはそれぞれのコンテンツに適したデバイスを持っていれば体験できます。
- 想定されるデバイスは iOS/iPadOS, Android, VR HMD, XR Viewer です。
-
場内は撮影しております。写真・映像に記録し公開されることをご同意の上ご参加ください。
-
コミュニティイベントですので、ぜひ積極的な交流や発信(ツイート/ブログなど)をお願いします!
イベントの実況ハッシュタグは#vrk5になります。#タグのコメントは配信画面に反映され公開されます。 -
VRMアバターを身に着けてclusterに参加しよう【cluster初心者入門】、こちらのREALITYアバターを3分で作成、3分で連携でオリジナルアバターで参加しよう! その他Cluster初心者向け動画
-
Unity経験者向けアバターアプロード
-
公序良俗に反するもの、著作権的にNGなアバターや強大なアバターでVR会場に来場される方はご遠慮頂きます。
-
イベントの性質上、「スパチャ」や「Vアイテム」を受け取ることができません。ギフティングはご遠慮下さい。
※万が一、誤って送ったVアイテムが換金期限以内に1万円分超えた場合、xRAMとして若年層支援の為、年一度「一般財団法人あしなが育英会」に全額寄付いたしますのでご了承ください。
❏ LT枠(~5分)/ 録画LT枠(~5分)
-
持ち時間 5分 発表テーマ:『2022年の活動(または振り返り)と2023年の抱負』 のLTを行っていただく枠です。
-
【参加方法】発表者参加申請リンクのフォームででお申込み下さい。
-
登壇者専用のマニュアルです
-
当日の発表には cluster アカウントが必要です。お持ちでない方は事前にアカウント作成をお願いします。
-
初心者の方のお申込みも大歓迎です。
-
あからさまな営利目的だけによる発表はclusterでの営利活動について により、ご遠慮頂いております。
-
マイクチェックについてはプライベートワールドなどでご自身でご調整ください。PDF等ファイル出力も同様です。
-
詳しくはこちらのページをご覧ください☞登壇者ガイドライン
- LT枠の方は、TwitterのDMを使って当日までのやりとりをさせていただきます。
- お手数ですが運営の @xR_NakanoHitoからのDMを受け取れる状態にしておいてください。
- DMを開放していない。またはフォローせずDMが送れない場合、一度DMをお送っていただけると運営からもDMを送れる状態になります。
- DMを送れない場合はキャンセルさせていただきます。
-
申し込み状況によって枠数は調整する可能性があります。
-
録画登壇を希望される方は詳細ページを参照ください。
❏ 諸注意
- すべての発表について、攻撃的・特定個人を否定するような内容を含む発表を容認しません。
- 発表内容によっては事前に発表をお断りする場合があります。
-
運営以外の方による動画プラットフォームを使ったイベントのミラーリング配信/録画配信はご遠慮頂いております。
-
他人が不快と感じる言動をとる方(コメント含む)は cluster 会場 / YouTube Live 会場ともに運営権限で Kickすることがあります。
-
「CryptoNinja」関係は発表登壇はご遠慮頂いております。
- 投機目的のNFTの紹介PRはご遠慮頂いております。
❏ 参加できない方
xRAM運営のイベントは企業主催のイベントではなく、個人主催のコミュニティイベントです。また、勉強会や発表イベントは知見を共有しあうという相互扶助の側面があると考えています。そのため、会の趣旨にそぐわないと主催者側で判断した方は参加できません。これはコミュニティの「質」を担保するためです。判断の根拠をひとつひとつ明示することはしませんが、例えば次に挙げる項目に該当する方は運営による強制キャンセル処理あるいはブラックリストに追加します。
- 出入禁止処分を受けている方
- 当人の意識とは関係なくセクハラであると言える行為をする方
- 毎日のように勉強会イベントに参加することが目的化しているように見える方
- 勉強会/発表イベントを狩場のひとつとして捉えている朝活勧誘の方、HR企業の方
- 運営が不安を覚える発言を日常的にされている方
- 公序良俗に反するもの、著作権的にNGなアバターや強大なアバターでVR会場に来場される方
- ご自身でないリアルアバター
- 制作者の許諾なく、企業/官庁/学校のロゴや意匠を無許可で使用しているアバター(HONDA,Adobe,adidasなど)
- 布地面積が極端に少ないアバター(ほぼ全裸/マイクロビキニ/ブーメランパンツなど)
- 極端に重いアバター
- オンライン開催がメインですが、懇親会時にシャリを残して寿司のネタだけ食べる方、ピザの耳を残すような方
e.g. エンジニアイベントを初主催。そして事件は起こった by 鈴木 真一郎 | 株式会社スペースマーケット
バックヤード
:--- | 担当者 | --- | 担当者 |
---|---|---|---|
コミッション | --- | コミッション | みかんレイン |
コミッション | 中野人史 | --- | --- |
リスト | だん゛がぐ | リスト | 赤井隼人 |
撮影・MC | 中野人史 | ゲストMC | --- |
ゲストMC | --- | 操作方法/諸注意案内 | ソーニャ・クロエ |
AD | ユーノ | --- | --- |
照明 | みかんレイン | 音響演出 | タチュウオ |
照明 | アルバ398 | --- | --- |
楽曲演出 | 山名ケイセイ | ナレーション音源 | スルメ |
Musicアドバイザー | ディエナ | Musicアドバイザー | りさえなじー |
PV用カメラ撮影 | vvelcome. | 配信クオリティチェック | --- |
World | 七種あきの | World | --- |
【提携団体様】※提携団体・法人会員・xRAMクラム運営メンバー随時募集中
EchoArena JAPAN Creators、
VRCエンジニア作業飲み集会、
VR Air Force
【海外団体】 xRAM Taipei,xRAM Seoul,xRAM West,xRAM Europe
❏ FANBOX
活動をご支援頂けるとよりイベントの質が強化されます。
ご助力を何卒よろしくお願いいたします。
画像クリックでサイトへ遷移します。
❏ お問い合わせ先
Twitter @xR_NakanoHito のDMまで
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.