Jun
25
◤xR with Anything Meetup SEOUL #001◢ #xram82
韓国発、クリエイター/エンジニア/VTuber/学生/企業らによるメタバース上のプレゼンイベント
Organizing : R3C0D3r (리코더)・Dsharp K・中野人史
Registration info |
YouTube視聴 Free
FCFS
メタバース(cluster/VRChat) Free
FCFS
運営 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント概要
xR(VR/AR/MR)/WebxR、Web3.0分野だけでなくクリエイティブやテック、企画など面白い技術やノウハウ、自作アプリやシステム、創作物を気軽に発表できる場として2020年よりスタートしたxRAMクラム。
距離やコロナ禍を超えることができるオンライン/メタバース会場「VRChat」「cluster」を活用し、2022年6月25日に韓国ソウルでも開催します。
クリエイター、エンジニア、イベンター、ディレクター、デザイナー、マーケター…役職を超えてどなたでも歓迎です!お気軽にご参加ください!
また発表されたい方/イベント手伝って頂ける方は運営の
R3C0D3r (리코더)、Dsharp Kへご連絡下さい。
※本イベントは表記はハングル、口頭言語は韓国語になります。
会場
本イベントはメタバース「cluster」「VRChat」で開催します。
cluster https://cluster.mu/
アカウント作成:アカウント登録の方法
VRChat https://hello.vrchat.com/
アカウント作成:VRがなくても遊べる!VRChatの始め方を日本語で徹底解説【2022.06.08】
参加方法
イベントには事前登録不要でご参加いただけますが、参加人数把握のため、可能な限り事前にconnpass上でお申込みをお願いいたします。参加にあたって イベントページの規約を確認の上ご参加ください。
【cluster会場】
①イベントページで参加申込【任意】
②VRSNS「Cluster」でアカウント作成
③会場へ入場➤ https://x.gd/FyM2F
※cluster会場で【画面共有】を行うのでVRChat会場の講演もCluster会場で聴講できます。
clusterでイベント参加するには
【VRChat会場】
①イベントページで参加申込【任意】
②VRSNS「VRChat」でアカウント作成
③ユーザー名「ディ# Kei」を検索
④上記ユーザーへ開催前日までにフレンド申請
⑤開催日時の10分前に上記ユーザー「ディ# Kei」にRecinviteを送り会場にJoin ※先着20名まで
ユーザー検索/フレンド申請の方法:VRChatのイベントに遊びに行こう!イベントの参加の仕方ってどうするの?
参加デバイス:デスクトップPC/VR機/Meta Quets
発表者参加申請リンク
https://forms.gle/kR3hXLVctGDj8srR8
Youtube配信
Youtube配信URL https://youtu.be/o6QsaWDwk20
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
18:00-18:45 | セッション1部/cluster会場 |
21:00-22:00 | セッション2部VRChat/会場/申込者のRecinvite受付 |
20:00- | イベント終了/交流会 |
※技術的トラブル等などによって時間がずれる場合あります。予めご了承ください。
セッション
No. | Session Title | Speaker | Venue | Duration |
---|---|---|---|---|
001 | Opening | xRAM Seoul | cluster | 18:00-18:10 |
002 | 「VisitoR」の紹介と伝えたい話 | M134 minigun(VisitoR) VisitoR | cluster | 18:10-18:40 |
003 | VRゲームレベルデザインの基礎考慮事項 | Dsharp K | cluster | 18:10-18:40 |
004 | NeosVRでアイディアを表現する | R3C0D3r | cluster | 18:10-18:40 |
005 | Q&A | --- | cluster | 18:20-18:40 |
:--- | :--------------------- | :------------ | :---: | :-----: |
006 | VRCワールドの制作に関する様々な観点 | Mogoon the fish | VRChat/cluster | 19:00-19:50 |
007 | VR文化権益委員会の概要と活動 | mallang VirtualRights | VRChat/cluster | 19:00-19:50 |
008 | メタバースとバーチャルの関係 | MANKALO | VRChat/cluster | 19:00-19:50 |
009 | Q&A | --- | VRChat/cluster | 19:30-20:00 |
010 | Close | xRAM Seoul | VRChat/cluster | 19:30-20:00 |
発表者メディアリンク
FeeltheSame社/ソフトセンサー搭載 ジェスチャーインターフェイス用グローブ「Mollisen HAND」
VR文化権益委員会/日韓で国際メタバース協議会が発足:国際的なルールを検討
VisitoR/国境を超えて活躍するVRChat発のクリエイティブグループ「VisitoR」 とは?
運営
xRAM SEOUL
代表:R3C0D3r (리코더)、Dsharp K
Twitter:
https://twitter.com/r3c0d3r
https://twitter.com/dsharp_
公式サイト:http://xramseoul.tk/
xRAM SEOUL クラムソウルは、メタバースを活用し、クリエイターや開発者の知見の発表や交流をうながす韓国の勉強会コミュニティ。
xRに関心のある他の業界の企業、コンテンツクリエイターや開発者の直接的な発表/情報交流の場をメタバース空間で作ること、そして利用者にメタバース/VR空間の体験と実用的な機会を作ることを活動目標の一つです。
xRAMクラム
代表:中野人史
公式Twitter https://twitter.com/xRAM81
xRAMクラムは、メタバースを活用し、クリエイターや開発者の知見の発表や交流をうながす勉強会コミュニティ。会員数800名以上。
月毎の定期プレゼンイベント「xR with Anything Meetup」、年1度メタバース上で12時間以上の大規模プレゼンイベント「VR Kyougi」 (旧 VRカタリアウ)。他コミュニティと共同でテーマに沿った発表を行うカンファレンスイベント「with xRAM」、生放送&トーク/ラジオイベント(Twitterスペース他)など様々なコンテンツを企画/発信しつつ、VRSNS/メタバースの発展と国内/海外のユーザー/クリエイターコミュニティの育成にも注力。
月間のメタバース会場の来場動員数、xRAM単体391名。提携団体との月間来場合計数 約840名以上。月間のイベント開催本数、提携団体含む合計開催本数12-14本。(2022/06現在)
年間開催スケジュール
PV
【提携団体様】※提携団体・法人会員・xRAMクラム運営メンバー随時募集中
EchoArena JAPAN Creators
VRCエンジニア作業飲み集会
CLUTCH ーVRChat Motor Sports Event Groupー
VR Air Force
【海外団体】
xRAM Taipei,xRAM Seoul,xRAM West,xRAM Europe
注意事項
xRAMクラム運営のイベントは企業主催のイベントではなく、個人主催のコミュニティイベントです。また、勉強会や発表イベントは知見を共有しあうという相互扶助の側面があると考えています。そのため、会の趣旨にそぐわないと主催者側で判断した方は参加できません。これはコミュニティの「質」を担保するためです。判断の根拠をひとつひとつ明示することはしませんが、例えば次に挙げる項目に該当する方は運営による強制キャンセル処理あるいはブラックリストに追加します。
- 無許可の動画撮影/イベントの無許可のストリーム配信はご遠慮願います。(写真撮影/写真のSNS共有はOKです)
- 出入禁止処分を受けている方
- 当人の意識とは関係なくセクハラであると言える行為をする方
- 勉強会/発表イベントを狩場のひとつとして捉えている朝活勧誘の方、HR企業の方
- 運営が不安を覚える発言を日常的にされている方
- 公序良俗に反するもの、著作権的にNGなアバターや巨大なアバターでVR会場に来場される方
- 制作者の許諾なく、企業/官庁/学校のロゴや意匠を無許可で使用しているアバター(HONDA,Adobe,adidasなど)
- 極端に重いアバター
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.