機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

11

12.11 ◤ VR Kyougi 2021 ◢ #vrk5

年末xR/メタバースの発表/PRできる大規模LT会

Organizing : xRAM「クラム」xRAM Taipei「クラム台北」

Hashtag :#vrk5
Registration info

参加枠 (YouTube Live or cluster)

Free

Attendees
116

主催者枠

Free

FCFS
1/1

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

◢◤◢◤◢◤ VR Kyougi ◢◤◢◤◢◤とは?

ロゴ画像

❏ 概要【VR Kyoug 2021 】

VR上で気軽に発表・PRできるイベントを毎月開催しているxRAMクラム( (xR with Anything Meetup)による年に1度VR空間でプラットフォームを越え、個人や企業、クリエイターやエンジニアらによる発表やPRができるxR/メタバースのお祭り/LTイベントです。 ◤ イベントハッシュタグ #vrk5 ◢ 

5分 のLTで 『2021年の活動(または振り返り)と2022年抱負』 発表頂きます。
登壇ジャンルはxR(VR/AR/MR)、webxR、Photogrammetry、Looking Glass、HoloLens、メタバース/メタバース内ののイベントや展示会・演劇・楽曲イベント、各VRSNSや先端技術で取り組んでいること、Youtubeで配信問題ない範囲であればノンジャンル発表できます。展示も自作アプリやシステム、創作物、ゲームなど成年向けでないものであればOKです。

登壇ジャンルは技術書典の出展ジャンルに準拠します。
登壇希望の方は近日公開のGoogleスプレッドシートにお名前を記載と注意事項を確認下さい。
スプレッドシート公開前の登壇登録、又は発表ジャンルで迷われるている方は @xR_NakanoHito までご連絡下さい。 ※FBオンリーの方はDiscord Nakano81#6880 , Messenger https://m.me/TokyoVR8ToAhn 経由でご連絡下さい【参考】技術書典

このイベントでメタバースデビューな高専生や学生・初心者も大歓迎。もちろん世代や年代も問いません!エンジニアやデザイナー、マーケターだけでなく、モデラーやアーティスト、ライター、イベンター、PMそれ以外の方や初めてお越しになる方も、お気軽にご参加下さい。

❏ 前回のイベント

ロゴ画像 

❏ VR Kyougi (旧VRカタリアウ2020) SNSの反応まとめ

❏ 配信アーカイブ

❏ 定期イベント


➠ ◤ 公式ページ ◢

ロゴ画像

❏ このような方におすすめです

  • メタバースの最先端 を体験したい方
  • IT/web,NFT,xR等の面白い技術やノウハウの話を聴きたい方
  • VR/AR/MR開発者
  • VR/AR/MRの情報を収集している方や企業
  • VR/AR/MRを活用したい他業界のエンジニア、クリエイター、マーケターの方
  • VRを活用したい他業界の方/普段VRSNSを利用しているクリエイター/イベンターの方
    ※ * 登壇希望の方は今回はこちらで登録下さいhttps://bit.ly/3EAzfuk

    ロゴ画像

❏ 関連

slidesharespeakerdeck:セッション毎のスライド資料がまとまっています。(セッションタイトルで検索)

YouTubeライブ配信やアーカイブが視聴できます。

❏ タイムスケジュール

  • AM11:00 開場
  • AM11:15 イベントスタート
  • AM11:30頃 LTスタート(予定)
  • 最期の発表者が終了したらゲリラ発表へ


    技術的トラブル等などによって時間がずれる場合あります

プログラム一覧 ※更新中

詳細シート https://bit.ly/3EAzfuk

発表順 タイトル   発表者 会場 ジャンル プレゼン時間
--- 会場オープン/11:00 ---  A  --- ---
--- イベント説明 中野人史/xRAM 運営  A  xRAM運営 8-10分
001 「メタバース新時代 世界へ向けたMyDearest /VRゲームの挑戦2022」 岸上健人/MyDearest inc. CEO  A  --- 13分
002 「XR/メタバースの法制度をつくりたい」 関 真也/弁護士・XRコンソーシアム社会的課題WG座長  A  知財・法律 13分
003 「スマホ対応の絶大な効果と副作用」 Ichitaro/いちたろう/㈱ALFA代表  A  クリエーター 8分
004 「作るだけではない、広げて生まれるVRゲーム-全身を使って東方を遊んでみた-」 峅井はで Kurai Hade/峅井ひづき  A  VRゲーム実況 5分
005 「元文系会社員がXR業界に飛び込んでみて」 小磯純奈/ (株)inxR 代表取締役CEOVRアニメビルダー (株)D'Arts CSO  A  XR業界 5分
----  時間調整枠 12:30 ----  A  ----- ---分
006 「VRで遊ぶTRPGの魅力」 逆凪  A  VR/TRPG開発 5分
007 「メタバース活動報告inオフライン生身」 あきんどアキナ  A  ---- 5分
008 「パーティクルライブ2021年の振り返り」 Arataka  A  パーティクルライブ 5分
009 「VR×現実の架け橋となる活動と展望」 ろれる  A  VR 5分
010 「AROMERICAN DINER(あろめりかんだいなー)というVR上のお店の話」 AROMA  A  VR/クラブ 5分
011 「プログラミング初心者が、VRChatの世界を広げるためのギミックを作れた話 」 Sinamoon  A  ワールド制作 5分
012 「VRゆく餅くる餅」 だいふく@メタバース5歳児DJ  A  VR DJ 5分
----  時間調整枠 13:35 ----  A  ----- ---分
013 「メタバース元年に人類を目覚めさせる、たった一つの冴えたやり方 」 バーチャル美少女ねむ  A  VR/文化 5分
014 「2021年、世界を取り団を作った「準備期間」2022年はそれらが芽吹く「本番」」 カソウ舞踏団/yoikami  A  VRダンス 5分
015 「VR企業でイベントチーフをやってみた1年間とこれから」 ふららん  A  展示会運営 5分
016 「楽しいことを伝える為に!VRは楽しい!」 桜咲  A  IRIAM/アルトデウスBC 5分
017 「VRに広がる、新しいスペースとは?」 えんでばー  A  コミュニティ 5分
018 「REAL12E soft.からの挑戦」 REAL12E soft.  A  VRゲーム 5分
019 「あるVR好きが感じたバーチャル的2021年」 手倉テイム  A  VR 5分
----  時間調整枠 14:50 ----  A  ----- ---分
020 「VRとコミュニケーションの関係性」 雪月ヒタカ  B  VR教育 5分
021 「unityなんもわからんけど、社会科教員が授業で使えそうなコンテンツ作ってみた。」 アフロッティ  B  ゲーム開発 5分
022 「メタヴァ〜〜ス教育について少々」 やのせん  B  VR教育 5分
023 「VR開発未経験だけど無謀にもWebXRに挑戦した記録」 きれいなツチノコ  B  WebXR 5分
024 「2D3Dと行き来して次にVRへ放り込みたいもの」 盃ないぎ  B  --- 5分
025 「今年Neosでやったこと」 うすたび  B  NeosVR 5分
026 「VRで栄養教育を行う意義と、これまでの活動」 海咲はすきぃ  B  VR教育 5分
----  時間調整枠 15:55 ----  B  ----- ---分
027 「配信サイト17LIVEってどんなとこ?」 柏衣みゃ  B  17LIVE 5分
028 「何でも作っていいんだったらゲーム作るしかない」 V-RMAN  B  ゲーム開発 5分
029 「Clothに魅入られた者達の会談」 ラケシア Istria めかにゃんこ  B  Cloth/ゲーム開発 5分
030 「VR空間でのお酒の普及活動について」 柳透お酒応援ライター  B  日本酒/VR 5分
031 「VRC株式投資座談会をビルドしてみた」 TAK1123  B  イベント 5分
032 「NeosOnakaFoeceのメンバーの活動報告」 rhenium(れにうむ)/NOF(Neos Onaka Force)  B  NEOSVR 5分
----  時間調整枠 16:44 ----  B  ----- ---分
-- xR with Anything Meetup Taipei #02【 #xram866 】 xRAM台北  Ω  海外イベント 90分
----  時間調整枠 18:50 ----  C  ----- ---分
033 「夜探しでいいとも!」 さがしものリンド@リンドの夜探し  C  VR/番組企画 5分
034 「Neos VRで加速する創作!」 orange  C  NeosVR 5分
035 「VRと共に歩むAMOKA的音楽活動」 AMOKA  C  音楽 5分
036 「ワールドをコミュニティとして運営する」 謎部えむ  C  ワールド運営 5分
037 「歴史から見るVRの流行り方」 いつかやる社長  C  TTVR 5分
038 「VRSNS空間における格闘技イベントへの取り組みと、新しい体験/スポーツの形」 とり  C  VR/スポーツ 5分
039 「京都の芸大生が今年clusterで実践したバーチャル展の可能性とこれから」 早蕨わらび  C  バーチャル展覧会 5分
----  時間調整枠 19:55 ----  C  ----- ---分
040 「現実世界の延長線上でVRでも音楽活動・イベント運営やってます」 影虎  C  ---- 5分
041 「”GOTOご当地バーチャル全国旅行”ご当地VTuberは地域創生の鍵になるのか」 アサバツバキ  C  VTuberで地域おこし 5分
042 「-----」 しーわん  C  ゲーム開発 5分
043 「デンチャン5分間クリエイティング@RecRoom」 でんちゃん  C  ゲーム内クリエイト 5分
044 「VR写真で挫折を経て、自己テーマを確立するまでにやったこと」 朝比奈あさひ  C  VRフォトグラファー 5分
045 「バーチャル音楽家 活躍の先に芸術を日常へ」 さくら(さく)  C  REALITY/cluster 5分
046 「アバターミュージアムの作り方-一人でもできる大規模イベント-」 おおかみちゃん  C  VR/展示会運営 5分
----  時間調整枠 21:00 ----  C  ----- ---分
047 「ねこまじんのにゃんにゃん日記」 ほたてねこまじん  C  Unityのアバター向け拡張ツール 5分
048 「新しい自分」 ゆいぴちゃんちーむ  C  VR 5分
049 「総計50マイルにも及ぶオープンワールド制作Pandora ep.1~4 & World of Fantasy - Stella」 MinaFrancesca  C  ゲーム開発/Pandora 5分
050 「我ら!仮想劇団RecRoomJAPAN!!」 札束  C  芝居/RECROOM 5分
051 「あなた方に言っておく。VRの全てを感じ、語り継ぎ、伝えよ」 ニッソちゃん  C  VR 5分
052 「VRChatでバトロワFPSゲームがやりたい」 坪倉輝明  C  VR ゲーム開発 5分
053 「イベントと居場所と継続と」 鈴蟹/鈴木かに美  C  ---- 5分
----  時間調整枠 22:20 ----  C  ----- ---分
054 「[続] VRChatとROS、現実と仮想を結ぶ」 micchy(みっちー)  D  ---- 5分
055 「RecRoom長者」 hiro  D  ゲーム内通貨の現金化/RECROOM 5分
056 「VRChatワールド情報サイト「VRChatの世界」」 DECKY  D  VRChatの世界 5分
057 「健康Forceとして私個人としてそしてこれから」 クリーヴァ  D  VRChat/コミュニテイ 5分
058 「音楽は鳴り已まない」 saguzi  D  VR/音楽 5分
059 「VRに3000時間ダイブして成し遂げたこと ライター・配信者・イベンターとして」 アシュトン  D  ---- 5分
060 「週刊フレンドプラスのやり方」 もふもふクラゲ  D  VR メディア 5分
061 「 SpotLightTalks バーチャルで音楽を楽しんだ一年」 AONEKO/青猫  D  音楽 15分
062 「私、VRシンガーでございまして」 てんてい@VRC  D  ---- 5分
063 「VRChat特化型サイト「DIGICOCO 」について」 Rucci_ルッチ  D  DIGICOCO 5分
064 「Neosで体験したこと・これからのこと」 kazu0617  D  NeosVR 5分
----  時間調整枠 23:53 ----  C  ----- ---分
000 ゲリラ発表枠録画登壇/観客席から登壇 画面向こう/観客席  D  ---- 5分
000 「-----」 ----  D  ---- 5分
000 「-----」 はるかぜ  D  ---- 5分
000 「-----」 K.ᴗ.(くう)Ambientflow  D  ---- 5分
000 「草羽エル 2021年の変遷」 草羽エル  D  ---- 5分
000 「♬VRマヨネーズはイイぞ♩」 RTone  D  VR/マヨネーズ 5分

バックヤード

ギミック  担当者
MC/配信カメラ/OBS 中野人史
ドローン空撮/会場内写真撮影 ぬこぽつ
ドローン空撮/会場内写真撮影 しろりんご@ねずみの妖怪-
ジングル演出・出力 タチュウオ
ジングル演出・出力 ディエナンデス@VRCイベンターチーム
ジングル演出・出力 Tosiakix_メタバース空間設計士_VR空間デザイナー
会場BのMC/会場毎の移動・待機アテンド ---
照明・レザー演出A みかんレイン
照明・レザー演出B アルバ398
Youtubeモニタリング/タイマー管理 guppi(ぐっぴ)
Youtubeモニタリング/タイマー管理 らた10すく@VRCねこらじ広報担当
セキリティ AKILUXほうきVR妖精郷開拓計画 & マジカルサバト運営

❏ 会場

YouTube Live会場に加え、バーチャル空間の会場「cluster」で参加できます。

参加枠にほぼ制限はありませんが、参加にあたっての注意事項の共有と人数把握の為、Connpassで参加登録後にご入場お願いします。
URL: https://connpass.com/

❏ YouTube Live会場

ロゴ画像

YouTube
スマートフォンを初め、PCなどで視聴可能です。
当日はconnpass参加者のみURLを公開。アーカイブは問題がなければ終了後に公開予定。一般公開は必ずしもお約束できませんで、まずはお気軽に参加登録をお願いします。

撮影者:中野人史

❏ cluster会場

ロゴ画像

スマートフォン(ios/Andoroid)を初め、PC、VR機器などで来場可能です。

URL: https://cluster.mu/

長時間のイベントになりますので複数会場を活用してイベントを進行します

会場No オープン  スタート クロ-ズの目安 会場のURL
A 11:00 11:15 14:45 https://cluster.mu/e/3dfedc09-0d18-4892-95c9-9295adbcaaf3
B 14:20 14:55 16:53 https://cluster.mu/e/fe29d707-0082-4886-bacd-3b222f28dc78
Ω 16:55 17:15 18:30 https://cluster.mu/e/2880452d-360d-47b0-8f21-60a63a100396
C 18:45 18:55 22:13 https://cluster.mu/e/b9c9a6b9-4b54-486e-9a4c-135778ca9bb3
D 22:00 22:20 26:00(24:30) https://cluster.mu/e/39ce85c8-c584-41f6-8d74-09f0594d5367

※会場の雰囲気

- cluster参加の方は、事前にclusterアプリのインストールとアカウント作成が必要です

  • 登壇/一般参加の方はclusterのアップロードに備えてイベント開始前に一度cluterにログインして更新チェックをお願いします。

  • 81人以上になるとアバターが相手に見えないゴーストアバター※になります。

  • アカウント作成時にTwitter連携でアカウントを作らないと、cluster内からTwitterへの投稿はできません。


    cluster操作方法などまとめ https://togetter.com/li/1622029 

    ※会場の表示上限を超えて入室するとゴーストと呼ばれる状態になり、アバターが他の人から視認できなくなります。
    詳しくはこちら

募集枠について

ロゴ画像

❏ 参加枠

  • 一般の参加者向けの枠です。

  • connpass での参加申し込みが必要です。

  • 体験デモはそれぞれのコンテンツに適したデバイスを持っていれば体験できます。

    • 想定されるデバイスは iOS/iPadOS, Android, VR HMD, XR Viewer です。
  • 場内は撮影しております。映像に記録されることをご同意の上ご参加ください。

  • コミュニティイベントですので、ぜひ積極的な交流や発信(ツイート/ブログなど)をお願いします!
    イベントの実況ハッシュタグは#xram81になります。

  • VRMアバターを身に着けてclusterに参加しよう【cluster初心者入門】、こちらのREALITYアバターを3分で作成、3分で連携でオリジナルアバターで参加しよう! その他Cluster初心者向け動画

  • Unity経験者向けアバターアプロード

ロゴ画像

  • 公序良俗に反するもの、著作権的にNGなアバターや強大なアバターでVR会場に来場される方はご遠慮頂きます。

  • イベントの性質上、「スパチャ」や「Vアイテム」を受け取ることができません。ギフティングはご遠慮下さい。

※万が一、誤って送ったVアイテムが換金期限以内に1万円分超えた場合、xRAMとして若年層支援の為、年一度「一般財団法人あしなが育英会」に全額寄付いたしますのでご了承ください。

❏ LT枠/展示枠/告知枠

ロゴ画像

  • 持ち時間 5分のLTを行っていただく枠です。(残り1分前になるとアナウンスあり)

  • 【参加方法】中野までDMを  発表者一覧 https://bit.ly/3EAzfuk

  • 当日の発表には cluster アカウントが必要です。お持ちでない方は事前にアカウント作成をお願いします。

  • 技術やノウハウに関するテーマなら何でもOKです!(ジャンルは技術書典の出展ジャンルに準拠)

  • 初心者の方のお申込みも大歓迎です。

  • 展示については物理的な会場での展示ではありません。各自でいずれかの場所にホスティングする必要があります。

  • 商用・非商用は問いません。また、既存のコンテンツでも、このために作るコンテンツでも OK です。

  • あからさまな営利目的だけによる発表はclusterでの営利活動について により、ご遠慮頂いております。

  • なおclusterのマイク設定は200で調整をおねがいします。当日の待機位置などは別途Googleスライドで共有いたします。

ロゴ画像

  • 詳しくはこちらのページをご覧ください☞登壇者ガイドライン

    • LT枠の方は、TwitterのDMを使って当日までのやりとりをさせていただきます。
    • お手数ですが運営の @xR_NakanoHitoからのDMを受け取れる状態にしておいてください。
    • DMを開放していない。またはフォローせずDMが送れない場合、一度DMをお送っていただけると運営からもDMを送れる状態になります。
    • DMを送れない場合はキャンセルさせていただきます。
  • 申し込み状況によって枠数は調整する可能性があります。

  • 録画登壇を希望される方は詳細ページを参照ください。

❏ 企業協賛LT枠

ロゴ画像

  • 「協賛LT」または「企業紹介」をVR空間(稀にオンライン)で行っていただく枠です

  • もし協賛に興味がある企業があれば@xR_NakanoHito までDMにてご連絡ください(オンラインイベントなので特に費用等は発生しません)

対象は

1)xRに関する採用を強化したい企業様

2) IT・エンジニア/Web/技術/クリエイティブ系に関する採用を強化したい企業様

3) 上記以外でVR空間の場でDevRel(デブレル)/広報・宣伝・IR/企画・マーケティング・SNS運用に関する採用を強化したい企業様

4) NPO法人様でeスポーツ/xR系/クリエイティブ系/TEC系のNPO活動内容

  • 発表内容に興味がある参加者と、採用したい企業の両者にとってメリットとなる形を目指しています

※情報商材/宗教/マルチ/特定の思想/運営がコミュニティの趣旨と反する商材サービス/PRなどはご遠慮頂きます

  • サービスのみの宣伝または商品だけの紹介発表。あからさまな営利目的だけによる発表はclusterでの営利活動について により、ご遠慮頂いております。

  • イベントに対して何かしらの協力をいただけると幸いです(イベントの宣伝等)

❏ 協賛LT+会社紹介について

ロゴ画像

  • 【参加方法】今回はconnpassでなくこちらで登録下さいhttps://bit.ly/3pXVg1u

  • VRKyougiでは5分(最長8分)間のLTをお願いします

  • 会社紹介/会社やサービスのPRもOKですが、来場者が楽しめる内容を推奨します

  • 録画登壇は最長5分以内の動画でお願いします

  • なおclusterのマイク設定は200で調整をおねがいします。当日の待機位置などは別途Googleスライドで共有いたします。

❏ ゲリラ発表枠

ロゴ画像

  • 制限時間3分【主に宣伝や推しや活動のアピール等】

  • 発表内容は配信に差しさわりがない内容であればノンジャンでOK。

  • 制限時間を越えたら強制ミュートとなります

◆ 発表を行いたい方は枠がスタートした時に!のエモーションでアピールしMCの周りに集まって下さい。ゲスト権限をランダムに順に付与いたします。

◆希望者全員が発表できるかどうかは当日の進行具合によります。

※画像、スライドペラ1が最低1つ推奨。楽曲を使用した発表はclusterの使用①,clusterの使用②遵守で手続きは発表者が担う

❏ 懇親会会場【Discord】(予定)

ロゴ画像

イベント終了後、Discordでちょっとしと交流の時間を設けてます。 発表中に聴けなかったこときいたり、参加者の方と交流したい方はご活用ください。 ※開催【予定】です進行状況によっては取りやめる場合もあります

Discord https://discord.com/

Discordの使い方|初心者からすべての人に向けた図解マニュアル
※懇親会会場URLはconnpass参加者のみに共有されます

❏ 諸注意

ロゴ画像

  • すべての発表について、攻撃的・特定個人を否定するような内容を含む発表を容認しません。

  • 発表内容によっては事前に発表をお断りする場合があります。

  • 運営以外の方による動画プラットフォームを使ったイベントのミラーリング配信/録画配信はご遠慮頂いております。

  • 他人が不快と感じる言動をとる方(コメント含む)は cluster 会場 / YouTube Live 会場ともに運営権限で Kickすることがあります。

❏ 参加できない方

xRAM運営のイベントは企業主催のイベントではなく、個人主催のコミュニティイベントです。また、勉強会や発表イベントは知見を共有しあうという相互扶助の側面があると考えています。そのため、会の趣旨にそぐわないと主催者側で判断した方は参加できません。これはコミュニティの「質」を担保するためです。判断の根拠をひとつひとつ明示することはしませんが、例えば次に挙げる項目に該当する方は運営による強制キャンセル処理あるいはブラックリストに追加します。

  • 出入禁止処分を受けている方

  • 当人の意識とは関係なくセクハラであると言える行為をする方

  • 毎日のように勉強会イベントに参加することが目的化しているように見える方

  • 勉強会/発表イベントを狩場のひとつとして捉えている朝活勧誘の方、HR企業の方

  • 運営が不安を覚える発言を日常的にされている方

  • 公序良俗に反するもの、著作権的にNGなアバターや強大なアバターでVR会場に来場される方

  • オンライン開催がメインですが、懇親会時にシャリを残して寿司のネタだけ食べる方、ピザの耳を残すような方

e.g. エンジニアイベントを初主催。そして事件は起こった by 鈴木 真一郎 | 株式会社スペースマーケット

❏ お問い合わせ先

Twitter @xR_NakanoHito のDMまで

ロゴ画像

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

中野 人史

中野 人史 published 12.11 ◤ VR Kyougi 2021 ◢ #vrk5.

11/19/2021 07:33

12.11 ◤ VR Kyougi 2021 ◢ #vrk5 を公開しました!

Group

Ended

2021/12/11(Sat)

11:00
2021/12/12(Sun) 00:30

Registration Period
2021/11/19(Fri) 07:33 〜
2021/12/12(Sun) 00:30

Location

cluster

オンライン

cluster

Organizer

Attendees(117)

MinamiYamaguchi

MinamiYamaguchi

12.11 ◤ VR Kyougi 2021 ◢ #vrk5に参加を申し込みました!

DiceK

DiceK

12.11 ◤ VR Kyougi 2021 ◢ #vrk5に参加を申し込みました!

kn1cht

kn1cht

12.11 ◤ VR Kyougi 2021 ◢ #vrk5 に参加を申し込みました!

まく

まく

12.11 ◤ VR Kyougi 2021 ◢ #vrk5 に参加を申し込みました!

metarou

metarou

12.11 ◤ VR Kyougi 2021 ◢ #vrk5 に参加を申し込みました!

kuwa_ken

kuwa_ken

12.11 ◤ VR Kyougi 2021 ◢ #vrk5 に参加を申し込みました!

いっちゃん

いっちゃん

12.11 ◤ VR Kyougi 2021 ◢ #vrk5 に参加を申し込みました!

usutabi

usutabi

12.11 ◤ VR Kyougi 2021 ◢ #vrk5 に参加を申し込みました!

みかんレイン

みかんレイン

12.11 ◤ VR Kyougi 2021 ◢ #vrk5 に参加を申し込みました!

yukiyama9999999999999999999913

yukiyama9999999999999999999913

12.11 ◤ VR Kyougi 2021 ◢ #vrk5 に参加を申し込みました!

Attendees (117)

Canceled (1)